甚五右ヱ門芋の磯辺揚げ
2024年10月22日、TBSテレビ「マツコの知らない世界」の「伝統野菜の世界」に甚五右ヱ門芋の生産者として出演・調理させていただき、マツコさんに大変好評いただいた甚五右ヱ門芋の磯辺揚げが冷凍食品になりました。
調理は簡単で、冷凍のまま油で揚げ、最後に付属のお塩と青のりを振りかけてまぶすだけ。表面はカリカリで青のりと天然塩のうまみが広がり、中のもっちもちの甚五右ヱ門芋のコクが口いっぱいに広がります。
※初回は個数限定で予約受付いたします
※
発送は11月〜順次
※12月以降は甚五右ヱ門芋の在庫状況に合わせて製造予定となります
【セット内容】
・甚五右ヱ門芋(加工済み)300g×2袋
・塩(
福岡県糸島のまたいちの塩) 2g ※
・青のり(
シーベジタブルのすじ青のり) 0.5g×2袋
※1300g1袋の芋に対して1g弱が目安
<甚五右ヱ門芋>
甚五右ヱ門芋を茹で、
d47食堂の白だしつゆでやさしく下味を付け、片栗粉の衣をまとわせた状態で瞬間冷凍しております。旬の滑らかな舌触りをそのまま味わえるアルコール凍結法で凍結しております。
<塩>
福岡県糸島市の西の端っこの突端にある製塩所「工房とったん」で作られる天然塩「
またいちの塩」。昔ながらの木と竹を使った立体式塩田で作られたもので、海風と太陽光によって少しづつ乾かされた海水を釜で焚き上げた炊塩です。うまみもしっかり塩気はまろやかで素材のおいしさを引き立ててくれるお塩です。
<青のり>
合同会社シーベジタブルが販売するすじ青のりは、かつては大産地であった四万十川のものが採れなくなったため、全国各地で地下海水を用いた環境負荷の少ない陸上栽培に取り組み、香り成分も他の産地より4倍以上高いすじ青のりの生産を行っています。
■ご確認ください
・
冷凍品のため、甚五右ヱ門芋や芋煮セットなどとは同梱できません
・お一人様合計4箱までのご注文制限をさせてていただきます
・関西へ翌日到着ご希望の場合は「14時以降〜」でご指定頂けますと発送日翌日到着となります。「午前着指定」の場合は、発送より翌々日着となります。
・中国、四国、九州への配送は翌々日着となります
・一部内容が変更になる場合がございます
■納品書同梱廃止について
環境保全の観点により、納品書の同梱を廃止致しました。 ご注文内容はメールにてご確認頂きます様、宜しくお願い致します。 尚、領収書発行は承っております。 ご希望の方は備考欄にお書きください。
■食品表示内容
商品名/冷凍食品甚五右ヱ門芋の磯辺揚げ
原材料/里芋・澱粉・白だし
原産国/日本
内容量/300g×2袋(600g)
消味期限/2026年4月30日
保存方法/-18℃以下で保存して下さい
凍結前加熱の有無/加熱しています
加熱調理の必要性/加熱して下さい
加工者/(株)カイセイ
山形県寒河江市中央工業団地178
0237-85-0511
【美味しい食べ方】
1. 凍ったまま、180℃の油で約6分。(冷凍の芋同士がくっついていたらバラバラにして)
2. 外側がカリッとしてきたら、くっつかないようにお箸で裏返しをしながら表面がきつね色になったらOK。
3. 熱いうちに同封のシャカシャカ袋に揚げた芋、またいちの塩1袋の1/2の量(約1g)を入れてシャカシャカ振る。
4. 皿に盛り付けた後、付属のすじ青のりを振りかけて完成。天然塩のうまみとすじ青のりの磯の香り。そしてカリカリモチモチの味わいをお楽しみください。
- ※ご注意:携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、受信/拒否設定をご確認ください。特に、携帯電話のメール・フリーメールやメールアドレスの打ち間違い、サーバー側の受信設定によりメールが届かない場合が多々ございます。メールアドレスを今一度ご確認頂けます様お願いいたします。